MADE IN RUSSIA

すべての地域
日本語
企業ニュース

アニメ映画「テディベア」「レオとティグ」が中東各国で上映決定

79
アニメ映画「テディベア」「レオとティグ」が中東各国で上映決定

ロシアのアニメーションスタジオ「Parovoz」がVGTRK HoldingとDigital Televisionの発注で制作したロシアのアニメシリーズ「ミ・ミとレオとティグ」が中東(MENA)の視聴者に配信されることになりました。

デジタルテレビジョンは、パートナーであるNucleus Media Rightsと共同で、アニメや子供向け番組を専門とするアラビアのテレビチャンネルSpacetoon Internationalと、アニメシリーズ「レオとティグ」のファーストシーズン(26話)と「ミミベア」の2シーズン(104シリーズ)の権利を販売する契約を締結しました。契約条件には、Spacetoon Go TVチャンネルが所有するSVODプラットフォームであるSpacetoonでのアニメシリーズの放送、ライセンスキャンペーン、アラビア語圏の視聴者のブランド認知度とロイヤルティの向上を目的としたプロモーションイベントなどが含まれています。

このアニメシリーズは、2020年11月に中東で放送される予定です。スチームトレインスタジオのアニメは、アルジェリア、バーレーン、ジブチ、エジプト、イラン、イラク、ヨルダン、クウェート、レバノン、リビア、モロッコ、オマーン、カタール、サウジアラビア、シリア、チュニジア、UAE、パレスチナ、イエメンで放送されます。

漫画について

"いたずら好きなクマ"は、疲れ知らずのいたずら好きな子供たちの冒険について語ります:ヒグマKesha、白クマ - Tuchkaと彼らの友人、フォクシーという名前。シリーズは、あなたが自然と調和して生きることができ、開発された熱狂的な、好奇心旺盛な、そしてその友情はすべての障害を克服することができることを若い視聴者に表示するのに役立ちます。

漫画 "レオとティグ"は、ヒョウのレオとティグという名前の虎の子について語ります - 沿海州に住んでいる真の友人、。好奇心旺盛な小動物は、すべてのものに興味を持っています:彼らは自然の珍しい現象を探索し、謎を解き、彼らの助けを必要とする人を助けます。登場人物たちは常にトラブルに見舞われていますが、最も複雑な状況でも何とか乗り切っています。視聴者に、お互いに助け合い、お互いを思いやり、環境を大切にすることの大切さを教えてくれます。

デジタルテレビについて

"Digital Television"はロシアのメディア企業で、テーマ別テレビ市場のリーダー的存在である。同社は、テレビ、モニター、スマートフォン、タブレット、ワイドスクリーン映画館の5つのスクリーンで視聴覚コンテンツとサービスを提供するロシア初の持ち株会社です。"デジタル・テレビジョン」は、教育、子供向け、映画シリーズなど様々なジャンルの19のテレビチャンネルを一つのブランドに統合しており、13のアニメブランドの権利者でもあります。Digital TVのコンテンツは10カ国語に翻訳されています。

蒸気機関車スタジオについて

Parovoz Animation Studioは、東欧最大級のアニメーション映画制作会社です。テレビプロデューサーのAnton SmetankinとクリエイティブプロデューサーのEvgeny GolovinとVadim Volyaによって2014年に設立された。スタジオは、VGTRKホールディングカンパニー(カルーセルチャンネル)とデジタルテレビ(MULT、Mama、Ani、Multimusicチャンネル)から発注されたアニメシリーズを制作する会社として設立されました。蒸気機関車」の最初のアニメ作品は「ペーパーズ」と「ミベア」である。

スタジオのアニメは10カ国語(中国語、スペイン語、英語、フランス語、ポルトガル語、ドイツ語、日本語、ヒンディー語、アラビア語、インドネシア語)に翻訳され、100カ国以上でTVチャンネルとオンラインで放送されています。

蒸気機関車」の主な特徴的な原則は、創造性、プロジェクトの迅速な立ち上げ、高品質のアニメーションです。このスタジオでは、2Dアニメーション、3Dアニメーション、モーションコミックなどの様々なスタイルで、新しいキャラクター、オリジナルのプロット、魔法の世界を制作しています。アイデアはアニメシリーズに具現化され、0歳から12歳までの様々な年齢の子供たちに見てもらえます。

スタジオは国際的な方向性を積極的に展開しており、共同制作パートナーを求め、海外企業との提携を模索しています。代表的な共同制作プロジェクトは、カンヌのMIPJuniorとマイアミのKidscreenで初公開された「Spaceport」。他にも「チキチキノ」「猫バカといい子」の2つのプロジェクトがカンヌで発表された。ちきりの」はフォトフォンの技術と2Dアニメーションを融合させたもので、「猫といい子のビヤカ」は音楽形式で制作され、エデュテインメントというジャンルを代表するもので、子どもたちに遊び心を教えてくれるという、かなり珍しい作品となっている。

同スタジオのアニメは

  • "Peg Legs"(視聴年齢1~3歳)。
  • "KITTY-DOGS」(視聴者2~6歳)。
  • "ミミミミミミ"(視聴者3~6歳)。
  • "マジックランタン"(観客3~6歳)。
  • "モリキドリキ"(観客4~7歳)。
  • "フェアリー・パトロール"(観客6~10歳)。
  • "フェアリー・パトロール。不思議のクロニクル」(観客6歳~10歳)。
  • "カチャとエフ。どこからどこまで」(観客3~6歳)。
  • "Four in a Cube"(観客3~6歳)。
  • "レオとティグ"(3~6歳の観客)。
  • "ペーパーズ"(3~6歳の観客)。
  • "S.O.B.E.Z."6~10歳の観客)。
  • "Heroes of Anwell"(観客6~10歳)。

新作漫画を予定しています。

  • "猫のビアカといい子"(視聴者4~7歳)。
  • "スペースポート"(観客8~12歳)。
  • "チキチキノ」(視聴者6~10歳)。
  • "忘れられた奇跡"(家族観客)。
  • "Koschey"(スタジオ初のファミリー向け長編アニメ)。

企業・ブランド

0